BIRDIE NEWS
バーディニュース
2021.06.04
鹿児島県屋久島任務
鹿児島県屋久島。
そこは鹿児島空港から30分座ってると辿り着く場所であります。
昨今の宣言のせいか、減便されておられる。
屋久島はご存知の通り降水量が日本一とされていて、
さらにこの時期、雨の降り方が若干痛い気がする(私感的)為、
すぐに欠航しがち。さらにこの時期だと尚更。
(でも鹿児島港から高速船が毎日運航。雨には若干強いがシケに弱い+長旅約2〜3時間になります。)
だがしかし、
一旦屋久島の地に足を踏み下ろすと、ジュッッワァ〜っとそんな事。あんな事を考えてた自分の顔面に唾を吐きたくなる程、腹ただしく、なんだか裸足になって、シャツ脱いで、走りながら叫びたくなる位の大地の香りを感じれる場所、それが熊毛郡屋久島町なのです。
この時期だけしか味わえない屋久島の良さが深々と匂いとなって、霧となって、雨となって襲いかかってきます。
ようは素敵な場所と言う事であります。
そんな場所には、数多くのビックリがあり、毎度毎度来る度に勉強させてもらえる場所です。
今回もネイチャーを求めてやってきた訳で、
この時期のまた新たな屋久島を堪能し、勉強して帰ろうと思った中でありました。。。。。。。
早く鯖を喰らいたい。
平社員アール系